晴耕雨読生活・掲示板

155961
名前
件名
メッセージ
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

豚汁 - yuko

2008/12/10 (Wed) 09:34:07

お野菜、早速頂きました。
長ネギと大根とお味噌で豚汁を、カブは浅漬けにして食べました。
大根の葉っぱもごま油で炒めてふりかけにしましたよ(^^)
おいしかったです。

Re: 豚汁 - 管理人

2009/02/16 (Mon) 14:34:40

前略
それは結構でありました。

匆々

初めてメールします。 leaf URL

2011/05/29 (Sun) 07:17:30

千葉県船橋市から、
趣味でブルーベリーの栽培をしています。
畑を お持ちのようで、羨ましいです。

畑の場所は、どちらでしょうか?
ブルーベリーは、主に農協を通じての市場への出荷ですか? ホテルやケーキ屋さん等への出荷ですか?

自分も オニールやブルードロップなど甘い品種を育てていますが、 トドのつまり、ブルークロップやティフブルーに、戻って来ました。

世の中、甘いだけじゃダメと言うことでしょうか?

いつも見ています。 では、また。

お米買いました - yuko

2008/11/21 (Fri) 12:38:12

お久しぶりです。
昨日お米を買わせて頂きました。
現在授乳中なので、お米をガッツリ食べるよう言われたので、今までより減りが早そうです…。
昨日は白菜でキムチ鍋にしました。
冬の鍋、特に白菜は格別においしいですね。

最近落ち葉の話題ばかりですが、毎日更新が続いているようで何よりです。
今年のシカゴは盛り上がってそうですね。

Re: お米買いました - 管理人

2008/11/21 (Fri) 17:42:12

お米のお買い上げありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願いします。
さて、ベイビーの誕生おめでとうございます。小生もお祝いを差し上げようと考えております。何かベイビーに欲しいものがありましたら、お知らせください。靴下とかですね。

Re: お米買いました - yuko

2008/11/22 (Sat) 08:16:05

御祝い有り難うございます。
年明けにお邪魔するので会ってやってください。
その頃には随分大きく成長しているかと思います。
今は毎日泣いて泣いて大変です…。

靴下良いですね!
服などは色々揃えましたが靴下は一足も持っていません。
赤ちゃんの足って小さくてびっくりします。

Re: お米買いました - 管理人

2008/11/22 (Sat) 17:28:21

ベイビーの靴下を用意いたしましょう。それから、オモチャはありますか。ベイビーをあやすオモチャ、横になっている時に目の上でグルグルとものが回るやつなどはどうでしょう。

Re: お米買いました - yuko

2008/11/23 (Sun) 18:44:35

ベビーベッドにつけるメリーは買いました。
まだ彼女は目がそれほど見えていないので、回っているときになるオルゴールだけを聴いているのでしょうが…。
いろいろなものが増えてアパートが一気に狭くなりましたよ(^^;)

哲学の小径 - yuko

2008/10/21 (Tue) 05:09:59

もうこの時期になると夕方の哲学の小径は寒くないですか?
年末か年明けにそちらに行けたらベビーカー押して散歩したいものです。
空気が気持ちよさそうですね。

Re: 哲学の小径 - 管理人

2008/10/21 (Tue) 06:30:23

拝復
寒くはないのですが、5時頃になると薄暗くなってゆっくり散歩をできないのが残念であります。日が落ちるのが早くなりました。

ブルーベリーのジャム - yuko

2008/10/11 (Sat) 08:40:01

ブルーベリーのジャムは購入することが出来るのですか?

Re: ブルーベリーのジャム - 管理人

2008/10/11 (Sat) 09:52:01

拝復
一瓶500円であります。190グラムのジャムが入っております。
匆々

オカカ拝

Re: ブルーベリーのジャム 鈴木睦子

2008/10/13 (Mon) 13:04:18

電大ではお世話になっています。 ブルーベリージャム2瓶お願いします。 仕事でお休みした時は 松藤さんに渡して下さい。  鈴木

Re: ブルーベリーのジャム - 管理人

2008/10/13 (Mon) 15:42:57

拝復

いつもお世話になっております。ジャム2瓶承知しました。火曜日に持参します。

匆々

オダカ拝

食堂のかぼちゃ - yuko

2008/09/26 (Fri) 05:26:48

食堂に飾ってあるかぼちゃ、いいですね。
この時期ぴったりで、玄関の前に置いてあるのより綺麗に見えます。
かぼちゃもたくさんの人に見られて嬉しいでしょう(^^)
これって食べるとおいしいのですか?

Re: 食堂のかぼちゃ - オダカ

2008/09/28 (Sun) 20:19:04

コメントありがとうございます。
食堂にカボチャを飾ったのは良いのですが、事務所のような食堂でありまして、御覧のようにテーブルのうえにカボチャだけがおいてあるのは美的にどうかと感じております。もっとパーソナルな食堂に飾りを付けてほしいものであります。さて、このジャイアントは、食用ではなく、切ってみますとスイカのように水っぽくなっております。日本産のカボチャのようにホクホクしておりません。もう一方のアメリカ産ニューイングランド・パンプキンは食用でありまして、パンプキン・パイに使えると理解して育てております。でも、15キロにもなっているプンプキンですが、本当にパイにできるのかどうか疑っております。そのうち、ナイフを入れてみます。

テスト - 管理人

2008/08/31 (Sun) 20:56:03

掲示板を設置しました。
宜しければ書き込みをお願い致します。

Re: テスト - オダカ

2008/09/01 (Mon) 04:05:46

掲示板を設けていただきありがとうございました。
これからもどうぞよろしく。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.